2011年10月9日日曜日

番地号の表記(6) 文字街区-漢字のみ

集合住宅の棟にアルファベットを使用している場合は除くと、番地は数字で表記されるのが普通ですが、今回は「数字ではない番地」について見てみます。
住居表示法では「番」の部分を「街区符号」と呼んでいて、あくまでも「符号」なので、数字でなくても法的には問題無いようです。多少の違和感はありますが。


1.漢字のみ
(1)

大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺

れっきとした正式な住居表示住所です。「街区符号」は「渡辺」です。
ここには坐摩神社(いかすりじんじゃ)と大阪府神社庁があります。

坐摩神社(公式サイト)は「久太郎町四丁目渡辺3号」です。
大阪神社庁(公式サイト)は「久太郎町四丁目渡辺6号」です。
やはり住居表示板でも「番地」部分が「渡辺」になっています。

神社の南西角に設置されている住居表示板(ストリートビュー
ぼやけていて見づらいのですが、
右の住居表示板:「北久宝寺町四丁目 4」
左の住居表示板:「久太郎町四丁目 渡辺」
とあります。
もともと渡辺町という大字だったのですが地名変更になるときに反対運動が起き、街区符号に渡辺を残すことで決着したそうです。

参考)
渡辺(wikipedia
坐摩神社(wikipedia


(2)
埼玉県鴻巣市本町1丁目 本一町
埼玉県鴻巣市本町1丁目 宮本町

場所はここです。(Googleマップ

鴻巣市 広報誌「かがやき」平成20年4月号
(6ページ) ※pdfファイル
本町1丁目3番の街区の一部を旧町名の「本一町」「宮本町」に変更
住居表示板の写真が掲載されていますが、ほとんど読み取れません。残念。
上記広報誌によると全国で2ヶ所のようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿